2008年12月21日日曜日

Windows Vista インストール直後の設定メモ。

HDDを交換してインストールだから、再インストールとは言わないのかな? こういう場合。
インストール直後にやったことメモ。
・キーボードの設定。
英語キーボード使ってるので右AltキーでIME起動するように設定。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/041axkbd/axkbd.html
この解説どおりにやればVistaでも同様です。
・グラフィックドライバのインストール
サウンドはデフォルトで鳴ったのであらためて入れる必要はなさそう。
グラフィックドライバは入れないとえらくしょぼいままなので必須。
今使ってるのはradeonなんでネットで探してきてインストール。
http://ati.amd.com/support/driver.html
OSとか型番とか選んでダウンロード。
・クラシックメニューに変更。
新方式は慣れないのでクラシックに変更。(XPからこの方式だとは思うけど)
タスクバー上で右クリックして、プロパティを選択。
スタートメニュータブを選んで、クラシック[スタート]メニューを選択。
あと、タスクバータブのタスクバーを固定するも外す。
・エクスプローラのファイル名の拡張子が表示されるようにする。
これが、Vistaになってからちょっとだけ設定に入る場所が変わっててとまどう。
Vistaの場合は、エクスプローラの「整理」をクリックして出てくるメニューから「フォルダと検索のオプション」の表示タブの詳細で変更出来るようになっています。
・ワークグループ名の設定。
デスクトップのコンピュータを右クリック、プロパティ。
システムの詳細設定をクリック。
コンピュータ名タブの変更ボタンをクリック。
ワークグループを入力してOKボタンをクリック。
再起動が必要。
・IMEのツールバーをタスクバー内に移動。
デスクトップの上にあるのもちょっとうっとうしいのでタスクバーに移動。
IMEのツールバーの左端あたりをつかんでタスクバーにドロップすればOK。
・マウスの設定
ポインタを特大に設定。WUXGAの画面でデフォルトのままだとカーソル小さすぎ。
あと、ポインタオプションで「ポインタを自動的に規定のボタン上に移動する」をオンにしておく。

0 件のコメント:

コメントを投稿